始めの言葉

「プリンターから印刷できて当たり前」と、ユーザーからもSIerからも軽視されがちなプリンターの世界ですが、実際にはお困りだったり、思ったような印刷結果が得られないまま我慢してお使いの皆様のために、今までの経験が役立てばと、このブログを立ち上げました。印刷の基本から、応用情報、問題の解決方法を情報発信すると共に、PDF化など、これからどうするかについても、ご相談に乗れれば幸いです。ご質問はコメントでお寄せください。

2018年7月8日日曜日

MapDraw を使った帳票設計のテクニック 第3回 - 透かし文字 - 1 -

今回からは、透かし文字、ウォーター・マークとも言いますが、を設計する方法をお話しします。
透かし文字を使った印刷結果の例として良く見るのは、斜めに配置された "複写禁止" 等の薄いグレーの文字が予め印刷された用紙に、データが印刷されたものです。そのような透かし文字を MapDraw を使って設計することは、簡単です。
例えば、次のような帳票設計中の画面の "DrawF" 画面において、テキスト・ゾーンとして、"複製禁止" という文字をサイズの大きな 80 ポイントで追加します。
グレーの文字を追加する

追加したテキスト・ゾーンに対して、右クリックすると、次のようなメニューが表示されますので、"回転" -> "その他" を選択します。
右クリック -> 回転 -> その他 を選択する
表示された画面では、回転角と回転方向を指定できますので、ここでは右斜め上向きに 45 度の傾きを指定します。
45度, 反時計回り を指定する
その結果のプレビュー画面は、次のとおりです。
プレビュー画面
ここで、注目すべきと思う点は、次の点かと思います。
- "複製禁止" の中の "止" の文字は、タイトル欄の網掛けの上に表示されていて、読める状態になっている。
- "複製禁止" の中の "複" の文字は、データである "専門書" よりも下に表示されているため、データの読み取りに影響を与えない。
ちなみに、同じ DrawF 画面にある網掛けを "止" よりも上に表示するとしたら、"複製禁止" のテキスト・ゾーンを右クリックすると表示されるメニューの中から、"背面に移動" を指定します。
右クリック -> 背面に移動 を選択する
その結果のプレビューは次のとおりで、網掛けによって "止" の文字は隠れていますが、"複" の文字は、やはりデータの下に表示されています。
透かし文字を背面に変更した結果
透かし文字の本来の役割を考えると、データよりも上になって表示されることは、避けないとならないと思います。

では、透かし文字が固定文字ではなく、データの一部を使ったものである必要がある場合は、どのように設計したら良いでしょうか ?
データを使うためには、MapF 画面で指定する必要があります。上の固定文字の場合と同じように、文字の色をグレーとしたゾーンを斜めに回転させれば良いでしょうか ?
実際に、そのように設計した結果が次の画面です。
ゾーンを使ってデータを透かし文字とした例
この例では、スプール・データの右上にある "見積り番号" をグレーの色を指定し、斜め 45度に配置しています。このプレビュー画面で分かることは次のとおりです。
- 透かし文字が、他のデータの上に表示されて、それを隠している。
- 透かし文字が、DrawF 画面で指定している網掛けよりも上に表示されている。
少なくとも、透かし文字が他のデータを隠してしまってはいけません。これに関しては、次の方法で、修正できます。
MapDraw では、DrawF 画面と MapF 画面それぞれにおいて、各要素の実行順序を設定することができます。この透かし文字のゾーンが、他のデータの上に表示されたということは、透かし文字のゾーンが最後に実行されたことに原因がありますので、実行順序を先頭になるように変更します。
そのためには、"プロパティ" タブを選択して、"サマリー" ボタンを押します。
MapF 画面のサマリー画面
透かし文字として追加したゾーン "WM" は、単独で存在するものですから、"グループ外のプロジェクト" を選択して、左にある "+" ボタンを押して展開します。
サマリーの中の透かし文字のゾーン
一番下にある、"WM" ゾーンを指定して▲マーク2つのボタンを押すと、次の画面のように、最上段に移動できます。これで実行順序を変更できました。
ゾーン "WM" を最上段に移動した結果
その結果をプレビューした画面は、次のとおりです。
プレビュー画面
透かし文字のゾーンがデータの下に表示されるようになり、データを隠すことはなくなりましたが、DrawF 画面で設計している固定文字を隠してしまうことには、変わりはありません。
では、どのように設計したら、DrawF 画面の文字を隠さないようにすることが、できるでしょうか ?

0 件のコメント:

コメントを投稿